インフラを支え続けて35年【名古屋市都市景観賞受賞企業】
株式会社中央建設工業

ABOUT 会社紹介

【名古屋市都市景観賞受賞企業】民間から官公庁まで多数のプロジェクトを施工してきました

株式会社中央建設工業は愛知県・岐阜県の建設工事をメインに手掛けている建設会社です。 昭和59年から30年以上に渡り社会のインフラを支え続け、皆様の暮らしを守り続けてきました。 平成6年には優れた都市景観に寄与したとして「名古屋市都市景観賞」を受賞するなど、多数の実績を残しています。 近年では、高速道路施設(SA・IC)の修繕工事もお任せ頂いております。 ◆会社概要 【商号】 株式会社 中央建設工業 (英文名:CHUO CONSTRUCTION & INDUSTRY CO.,LTD) 【代表者】 代表取締役 那須 淳 代表取締役 服部 敏夫 【創業】 昭和52年04月01日 【設立年月日】 昭和59年10月29日 【建築業許可番号】 愛知県知事 許可(般-4)第31734号 【許可建築業の種類】 土木工事業、建築工事業、大工工事業、左官工事業、とび・土工工事業、屋根工事業、電気工事業、管工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、鋼構造物工事業・板金工事業・ガラス工事業・塗装工事業・防水工事業・内装仕上工事業・建具工事業・解体工事業 【主要取引先】 名古屋市・名古屋市住宅供給公社・愛知県・中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋(株)・(株)ソネック・(株)メルサ・ 旭化成ホームズ(株)・旭化成リフォーム(株) 【取引銀行】 愛知銀行 金山支店   岡崎信用金庫 熱田支店 【資本金】 30,000,000円

BUSINESS 事業内容

社会に必要とされる企業であるために

公共工事事業
公共工事事業として、35年以上お手伝いをいたしております。 特に、私達の安全な交通手段としての名古屋市交通局、お子様達が楽しく通学されるための小学校及び中学校の改修工事など、誠心誠意、努力しております。
なごやSDGsグリーンパートナーズ認定企業
弊社は、SDGs(持続可能な開発目標)を社会全体で取り組むべき課題と考え、社会の一員として、具体的なアクションを起こしてまいります。 1) 株式会社中央建設工業は、人にやさしい企業として活動するなかで、地球温暖化やオゾン層破壊、砂漠化、天然資源の枯渇、生態系への悪影響、又は廃棄物処理問題等、地球規模での環境問題が全人類の最重要課題の一つであることを認識します。 それに伴い、『使い捨て』や『大量消費』が当たり前になってしまった現在の状況を見直すために、地球の一企業として企業活動のあらゆる面での地球環境の保全に配慮して行動します。 2) 株式会社 中央建設工業は、環境に対する継続的な改善及び汚染の予防に、以下の方針に基づき行動し、環境マネジメントシステムの継続的な改善及び汚染の予防を行います。 1.建設産業廃棄物・事業系一般廃棄物の適正処理によって廃棄物量を削減する。 2.建設構造物の改修工事において、環境に配慮した建設資材を使用する。 3.グリーン購入の実施によって、リサイクル活動に貢献する。 4.当社の事業活動の中で消費するガソリン・軽油・電力の使用量を削減する。 3) 環境保全に関する指針等に遵守し、この環境方針は、外部からの求めに応じて公表できるものとする。 4) この環境方針は、外部からの求めに応じて公表できるものとする。

WORK 仕事紹介

建設現場の施工管理をしていただくお仕事です

施工管理職
工事現場の工程管理や予算・安全面の管理、書類作成などをお願いします。現場の作業員さんやクライアント様が円滑に仕事ができるようにするためには、コミュニケーションが重要です。最初のうちは経験豊富な社員がしっかりとサポートします!

BENEFITS 福利厚生

各種保険完備

各種保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)に加入しております。

有資格者優遇制度

資格をお持ちの方は優遇いたします(1級・2級建築施工管理技士、一級・二級建築士など)

社員旅行

年に1度、社員や業者の方々と慰安旅行に行っております。(現在は新型コロナウイルス蔓延のため中止しております)